前まではこんなに髪がペタッとしてなかったのに、
白髪が増えてきたきがする、、、
など悩みをお持ちの方多いのではないでしょうか?
rampでは、髪はもちろんのこと頭皮のケアにもこだわっています。
中でもヘッドスパには力を入れています。
リラックスなどの目的でされる方も多いですが
ヘッドスパにはリラックスだけではなく他にも色々な効果がえられるので
今回はそれを少しご紹介したいと思います!
〜ヘッドスパの効果〜
1. 薄毛の予防
『最近トップのボリュームがなくなって、ぺたんとしちゃいます。』
という、お悩みあるかた多いですよね!
では、なぜそうなるのか、原因として一番にあげられるのが、
『ストレス』
人はストレスを感じると、緊張状態になり血流が悪くなってしまいます。
髪は、頭皮の毛細血管から栄養を得ているので、血流が悪くなると髪が栄養不足になってしまいます、、、汗
そこで、少しでも血流をよくし、なおかつストレス解消にもつながるのがヘッドスパなんです!!
しっかり血液の循環を促し、余計な汚れを流してあげることが大切なんです。
2.白髪の予防
『白髪って予防できるの?』『白髪って減らせるの?』
やはり気になりなすよね、、
確かに白髪の原因は遺伝子的な要因や、年齢などが大きく関係しています。
でも、それだけではなく、
「睡眠不足」や「食生活の乱れ」「喫煙」や「ストレスでの血行不良」など様々な要因があります。
白髪にならないようにするには少しでも自分の体をいたわってあげることが大切です!
ヘッドスパはその中の血行促進効果やリラックス効果により少し眠っていただくことで睡眠不足の解消になるので、
普段の生活の中で休息時間をつくってあげてもいいかもしれません^^
3.頭皮環境
毛穴には「汗を出す腺」と「脂を出す腺」の2種類あります。
そして頭皮には、「脂を出す腺」がほかの部分に比べて多く存在し、
それにより、かゆみやベタつき、臭いの原因になってしまします。
普段シャンプーしている時、ただシャンプー剤をつけて泡だてただけで満足されていませんか?
それでは、髪の表面の汚れしか取れていません!!
しっかり、指の腹で頭皮までしっかりゴシゴシして
流すときも、頭皮までしっかり洗い流してください。
それを今日からでも意識していただくだけで改善していきます。
ただ、毛穴の奥の汚れをとるには、クレンジング効果のあるクリームなどをつかったヘッドスパや炭酸洗浄などが必要になります。
4.疲労回復
頭にはたくさんのツボがあります。
・「疲労回復効果」・「リラックス効果」・「めまい、目の疲れ」
・「頭痛」・「肩こり」・「リフトアップ効果」
こういったさまざまな効果のあるツボを押したりもみほぐしてあげることに
よって、肉体的、精神的にも疲労回復ができます!
毎日の家事やお仕事でヘトヘト、、、
たまには身体も心も休ませてあげましょう!!
5.リラクゼーション効果
rampで使っているクリームスパには、3種類の香りがあります。
・「レモン」・・・元気をだしたい。リフレッシュしたい。明るい気持ちになりたい。
・「グレープフルーツ」・・・気分転換したい。爽快感がほしい。ちなみにダイエット効果もあるそうです。
・「ラベンダー」・・・リラックスしたい。癒されたい。副交感神経を優位にしてくれるので睡眠不足や眠れない方に。
お好みの香りやその日の気分などで選んでいただけます!
ぜひご堪能ください^^
このようにリラックス効果の他にも様々な効果が得られるヘッドスパ
ただ、そんなに効果を感じないって方もいらっしゃいます。
なぜなのか?
もしかしてヘッドスパを受けられたのが一度きりなどではないでしょうか?
たしかに、頭痛や目の疲れなどすぐに効果もでることもあります。
ですが、それは一時的なもので慢性的なものであれば、やはり続けていかなければしっかりとした効果は得づらいです。
特に白髪や薄毛などは直接毛根にアプローチをかけています。
髪が毛根から作られて出て来るのにだいたい3ヶ月〜半年といわれています
なので最低でも半年は続けて行っていただきたいです!
「継続は力なり」です!^^
rampでは、少しでも継続して続けやすいようにスパパスポートという
お得な回数券もご準備させていただいてます^^
年々悩みが増えていくのではなく、悩みを改善していき
5年後、10年後、よりよいスタイルを楽しめるような改善を一緒にしていきましょう♪
ramp hair design ランプヘアデザイン
福岡市中央区今泉2-1-10-1F段落
092-406-5057
福岡 美容室 ヘッドスパ ヘアケア エイジングケアサロン